Tia鯖の時計Gで活動する廃うぃざーどの日々。とか?
最近は無双漬け。
今回は残念ながら残り1分というところで落とされてしまいました。
それにしてもVとCは終始重いですな。
動画はコレというのがなかったので、今週はなしです。
それにしてもVとCは終始重いですな。
動画はコレというのがなかったので、今週はなしです。
では本編。
相も変わらず開始時間過ぎても準備中な時計です。
それでもB2が落ちてなかったので、じゃまB2防衛しに行ってみますかとB2へ向かったところ・・・

IRGAやら伝心やらでイパーイでした。
そんな所とはさっさとオサラバしてV3へ。
SRRが落したところで突入開始。
ERはまだ陣容が出来てなかったので、そのまま突破してブレイク。
そのまま防衛しているとSRRエンドレス同盟が攻めて来ます。

これを無事防いだ後は、VIPやらFSLやらEinのノピだけ来て失敗して死んでました。
しばらくノピだけが続いた後FSL同盟本隊がやってきました。

おでんが見えたのでER前で乱戦でもしてたのか、さほど危なげなく突撃を防ぎましたが・・・
ドサクサでノピったマスタを誰も追っかけてなくて、そのまま裏EMCされて落城。
お次はV1を割って防衛。
暫くすると焼き立てが攻めて来ました。

一発でフルボッコにされて落城。
お次はV2へ。TFが防衛してたのを割って防衛開始。
NOIRとTFと戯れること幾十分。
満を持して真の敵が登場しm・・・

↓

予定外のVIP大杉ワロタw
お次はC2を逆防衛してましたが、ここも焼き立てに制圧されまして
C5へ移動します。
ここでマスタからの提案で変則的な逆防衛を実行!
ERの城主モザイクを放置して3層で逆防衛を開始。
多少抜けられてもERのモザイクが処理してくれるぜ作戦です。
50分過ぎまでは良い感じに行ってたのですが・・・

憎悪の登場と大魔法の盛大な不発が始まり、3層終了のお知らせ\(^o^)/
何とかリセットして、さぁ残り5分!
今にして思えば割らせて攻めた方が良かった!!
が、リセットしちゃったから守るしかない!
今度はERでイナバで待ち受け、憎悪の第一波を凌いだら

DDの派遣部隊のターン!
これも割らせずに乗り切ったら・・・

再び憎悪のターン!
これに耐えきれず残り1分で割られてしまいました。
と言う事で、残念ながら砦は取れず。
ガジョマはお預けとなりました。
と言ったところで、今回はお開き。お疲れ様でした。
相も変わらず開始時間過ぎても準備中な時計です。
それでもB2が落ちてなかったので、じゃまB2防衛しに行ってみますかとB2へ向かったところ・・・
IRGAやら伝心やらでイパーイでした。
そんな所とはさっさとオサラバしてV3へ。
SRRが落したところで突入開始。
ERはまだ陣容が出来てなかったので、そのまま突破してブレイク。
そのまま防衛しているとSRRエンドレス同盟が攻めて来ます。
これを無事防いだ後は、VIPやらFSLやらEinのノピだけ来て失敗して死んでました。
しばらくノピだけが続いた後FSL同盟本隊がやってきました。
おでんが見えたのでER前で乱戦でもしてたのか、さほど危なげなく突撃を防ぎましたが・・・
ドサクサでノピったマスタを誰も追っかけてなくて、そのまま裏EMCされて落城。
お次はV1を割って防衛。
暫くすると焼き立てが攻めて来ました。
一発でフルボッコにされて落城。
お次はV2へ。TFが防衛してたのを割って防衛開始。
NOIRとTFと戯れること幾十分。
満を持して真の敵が登場しm・・・
↓
予定外のVIP大杉ワロタw
お次はC2を逆防衛してましたが、ここも焼き立てに制圧されまして
C5へ移動します。
ここでマスタからの提案で変則的な逆防衛を実行!
ERの城主モザイクを放置して3層で逆防衛を開始。
多少抜けられてもERのモザイクが処理してくれるぜ作戦です。
50分過ぎまでは良い感じに行ってたのですが・・・
憎悪の登場と大魔法の盛大な不発が始まり、3層終了のお知らせ\(^o^)/
何とかリセットして、さぁ残り5分!
今にして思えば割らせて攻めた方が良かった!!
が、リセットしちゃったから守るしかない!
今度はERでイナバで待ち受け、憎悪の第一波を凌いだら
DDの派遣部隊のターン!
これも割らせずに乗り切ったら・・・
再び憎悪のターン!
これに耐えきれず残り1分で割られてしまいました。
と言う事で、残念ながら砦は取れず。
ガジョマはお預けとなりました。
と言ったところで、今回はお開き。お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
マジク・リン
性別:
男性
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |