Tia鯖の時計Gで活動する廃うぃざーどの日々。とか?
最近は無双漬け。
というわけで、今回はSCとのお祭り同盟!
2hフルで熱戦でした。
L1攻めてるときは息つく暇なしって感じでした。
今回はちょっとssも多めでお送りいたしますYO!
2hフルで熱戦でした。
L1攻めてるときは息つく暇なしって感じでした。
今回はちょっとssも多めでお送りいたしますYO!
まずはC5のFSL攻めスタート。
FSLは3層で防衛展開。ロキありLPも奥のほうにあり。
まずは前衛+中衛で突撃です。

1回目は失敗。続けて2回目行きます。
と、ここで、うちのマスタからロキ潰したとの報告あり。時計後衛いっきまーす!

同盟でも基本は変わらず。献身通して攻め立てます。
3層あらかた制圧してERに向かってる最中に、SCでブレイク。
3層でドンパチやってる間にERでEMCが通った模様です。
C5は放棄してお次はL1へ。城主は久遠+Ⅴ(以下久遠Ⅴ
ER前に着いた頃には既にER内で乱戦模様。
全排除指示来たので、テキトウに交戦しつつ俺は一気に最深部まで突撃!

SGぶちこんでやんよ! って意気込んでたら、阿修羅もろもろ喰らって献身落とされて死去。
復帰途中でⅤの廃WIZが若干妨害工作してたので・・・

一つ前のMAPでAMPしてからSGのディレイ中にJT10!
テラ姑息wwww
だが、あと一瞬遅かったら俺きっと返り討ちwwwマジッククラッシャーコワスwww
詠唱合戦では勝てないと定評のあるマジクです。
そうこうしてるとERへEMCで召集されまして、再び一息に最深部まで。
まだまだ久遠Ⅴがイナバってます。

再び意気込んで狙いを定めるが・・・・・・SPが足りません。
ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?
あれ? いつの間にバーンされましたか・・・?
涙目になってるうちに、SGちょろっと撃ったかどうかって辺りで死去。
まだまだー! と攻め込みます。
ERまで着くと久遠Ⅴはほぼ排除されて、焼きたてがエンペでイナバ?

そこに3度目の正直でSG撃ち込み続けるも、焼きたてに割られて仕切り直し。
今度は焼きたて攻めだぜー!
ER前に集結してると、「LPでた」って連絡が来たので、この機を逃すまじ! と時計一足お先にERへ突入。
危なげなく献身も通して、一気に焼きたてに襲い掛かります。

WP防衛はほぼ決壊。
一方ER前は

SCが準備中。NSも攻めてきてますな。
間を置かずSCもERへ突入開始し、焼きたてはイナバへ移行。
ここでも一足飛びにエンペを狙える位置へ!

足元にLPの支援あり! 今度こそ俺活躍の時!!

SGで蹂躙しますた。
割り優先だったので、うちのLKがザクザクザクっとブレイク。
今度はうちらが防衛に回ります。
攻め手には久遠Ⅴと焼きたて。ER前で主導権争いが続きます。

序盤は久遠Ⅴ優勢でしたが、VIPも追加で徐々に久遠Ⅴは排除されていきます。
その間ER内ではインビジが猛威を奮いWPが手薄に。
丁度そのタイミングでER前を制圧した焼きたてとVIPが突入開始。

DADA漏れw
更にメトロも追加で現れ、WP防衛は完全に崩壊。
全軍エンペまで後退してイナバに移行。
と、そこで・・・

メトロEMCキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ここはすかさず対処して、事なきを得る。
エンペの安全が確保されたところで、エンペ上方に久遠Ⅴの影が忍び寄ります。

階段下りたところを叩く叩く。
ここで大半を排除するも、LPに対処してる隙に抜けられ

エンペに取り付かれて落城。
これにてL1から撤収します。
お次はL3へ。
防衛はモザクレの予定で来たら、おでんの逆でした。
ここも早い段階でWPにLPが展開できたので、一気に押せ押せモード全開です。

WP防衛を崩し、制圧に掛かります。

ほぼERからおでんを駆逐した辺りで、SCでブレイク。
攻守替わって、今度はおでんが攻め込んできます。
かなりの重力でロキおよび演奏系が不発の嵐。
そうこうしてる間に

危ない場面もチラホラ。
LPを敷かれる場面もあったりしますが、何とか乗り切っていきます。
が、ラスト2分を切った辺りで

ついにWP防衛を崩されます。
この後死んでしまったのでERの様子は見れませんでしたが、何とか持ち堪えたようで何よりです。
最後の集合SS、ちゃんと撮ったつもりが撮れてなかったので割愛。
ではでは、参加された皆さんお疲れ様でした!
楽しかったお(*´∀`*)
FSLは3層で防衛展開。ロキありLPも奥のほうにあり。
まずは前衛+中衛で突撃です。
1回目は失敗。続けて2回目行きます。
と、ここで、うちのマスタからロキ潰したとの報告あり。時計後衛いっきまーす!
同盟でも基本は変わらず。献身通して攻め立てます。
3層あらかた制圧してERに向かってる最中に、SCでブレイク。
3層でドンパチやってる間にERでEMCが通った模様です。
C5は放棄してお次はL1へ。城主は久遠+Ⅴ(以下久遠Ⅴ
ER前に着いた頃には既にER内で乱戦模様。
全排除指示来たので、テキトウに交戦しつつ俺は一気に最深部まで突撃!
SGぶちこんでやんよ! って意気込んでたら、阿修羅もろもろ喰らって献身落とされて死去。
復帰途中でⅤの廃WIZが若干妨害工作してたので・・・
一つ前のMAPでAMPしてからSGのディレイ中にJT10!
テラ姑息wwww
だが、あと一瞬遅かったら俺きっと返り討ちwwwマジッククラッシャーコワスwww
詠唱合戦では勝てないと定評のあるマジクです。
そうこうしてるとERへEMCで召集されまして、再び一息に最深部まで。
まだまだ久遠Ⅴがイナバってます。
再び意気込んで狙いを定めるが・・・・・・SPが足りません。
ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?
あれ? いつの間にバーンされましたか・・・?
涙目になってるうちに、SGちょろっと撃ったかどうかって辺りで死去。
まだまだー! と攻め込みます。
ERまで着くと久遠Ⅴはほぼ排除されて、焼きたてがエンペでイナバ?
そこに3度目の正直でSG撃ち込み続けるも、焼きたてに割られて仕切り直し。
今度は焼きたて攻めだぜー!
ER前に集結してると、「LPでた」って連絡が来たので、この機を逃すまじ! と時計一足お先にERへ突入。
危なげなく献身も通して、一気に焼きたてに襲い掛かります。
WP防衛はほぼ決壊。
一方ER前は
SCが準備中。NSも攻めてきてますな。
間を置かずSCもERへ突入開始し、焼きたてはイナバへ移行。
ここでも一足飛びにエンペを狙える位置へ!
足元にLPの支援あり! 今度こそ俺活躍の時!!
SGで蹂躙しますた。
割り優先だったので、うちのLKがザクザクザクっとブレイク。
今度はうちらが防衛に回ります。
攻め手には久遠Ⅴと焼きたて。ER前で主導権争いが続きます。
序盤は久遠Ⅴ優勢でしたが、VIPも追加で徐々に久遠Ⅴは排除されていきます。
その間ER内ではインビジが猛威を奮いWPが手薄に。
丁度そのタイミングでER前を制圧した焼きたてとVIPが突入開始。
DADA漏れw
更にメトロも追加で現れ、WP防衛は完全に崩壊。
全軍エンペまで後退してイナバに移行。
と、そこで・・・
メトロEMCキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ここはすかさず対処して、事なきを得る。
エンペの安全が確保されたところで、エンペ上方に久遠Ⅴの影が忍び寄ります。
階段下りたところを叩く叩く。
ここで大半を排除するも、LPに対処してる隙に抜けられ
エンペに取り付かれて落城。
これにてL1から撤収します。
お次はL3へ。
防衛はモザクレの予定で来たら、おでんの逆でした。
ここも早い段階でWPにLPが展開できたので、一気に押せ押せモード全開です。
WP防衛を崩し、制圧に掛かります。
ほぼERからおでんを駆逐した辺りで、SCでブレイク。
攻守替わって、今度はおでんが攻め込んできます。
かなりの重力でロキおよび演奏系が不発の嵐。
そうこうしてる間に
危ない場面もチラホラ。
LPを敷かれる場面もあったりしますが、何とか乗り切っていきます。
が、ラスト2分を切った辺りで
ついにWP防衛を崩されます。
この後死んでしまったのでERの様子は見れませんでしたが、何とか持ち堪えたようで何よりです。
最後の集合SS、ちゃんと撮ったつもりが撮れてなかったので割愛。
ではでは、参加された皆さんお疲れ様でした!
楽しかったお(*´∀`*)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
マジク・リン
性別:
男性
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |