忍者ブログ
Tia鯖の時計Gで活動する廃うぃざーどの日々。とか? 最近は無双漬け。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おめでたい事情により、近々時計の人数が若干減る見込みです。
とある事情はまた後日。

ともあれ、人数が減る以上対策を立てないといかんというわけで、とりあえず自分で出切る事からはじめてみます。
攻めでチェイサを本格的に実践投入しまーす。
とは言っても、まだ全然慣れてないからどの程度の活躍ができることやら・・・。

まぁとりあえずそれに伴って、チェイサ用のリンカ(ローグ魂のみ)のLvを上げて、色々魂補完する予定。
そのリンカも砦前でパパっと魂掛けたら出番終了なんですけどね。
なんせWIZと垢一緒なもんで・・・。
あっちこっちcc、ccで忙しくなりそうだ。
PR
朝ちょっとマスタとトイレの人と3人でトールへ!
行く前に、アトロスが居たので
3db5986a.JPG





倒してきました。

すると、ぽろっと片手剣。
アトロスの凶器だ(ノ´ω`*)
同じ1%ならウルキャップだせYO!

その後トールでちょっと狩り。
慣れないと言うかWIZで狩るの初だわそういえば。
ドタバタしながら3Fで剣ガディに斬殺されました。
SG撃ってる最中にくんなばーか・゚・(ノД`;)・゚・
bb8e9c45.JPG






憑神のギター面白いね。
AS系装備が最高!
うちのパンツがウール出してくるもんで、WIZ垢のAGIチェイスでソロ狩りしてみようと思い立ち、名無しクエを!
まずは前提の歴史とトール・・・
!?(  Д )゚ ゚
トールができない・・・だと・・・
トールの前提の聖域の秘密がまだでしたかー(ノ´ω`*)
あれ? これもできないz

・・・・・・・・・

神殿の扉と宝石の行方からかああああああああああああああああ_| ̄|○

本当の最初の最初からやらなきゃいかんのですかい。

まぁ何だかんだで、3時間くらいでトール火山まで終らせてレッツ名無し!
ギルメン3人でクリアを目指します。
チェイス! 殴りセージ! 廃プリ!
なんぞこの構成www
途中すったもんだしながら3Fへ。
3F入ってすぐのところにベルゼブブ様が鎮座しておられました。
当然逃げました。
で、3Fも飛び回って無事王の死骸へ。
c2e8678f.JPG




3人分倒して無事クリア。
暇なときちょくちょくソロしにいくべー。
名無しの島に入るクエ・・・正直舐めてました!
ぶっちゃけトール火山のクエよりハードルたけぇwww
トールはソロで何とかなったしな・・・

何はともあれ、名もなき島へ足を踏み入れ、ゾンビスローターと戦闘・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ちょ!
回復手段も攻撃手段もない俺にどうしろとwww
だが、ここでやられるわけには!!
逃げ回りながら作戦を練る。
ArV→たまたま銀矢装備だったが、詠唱妨害必至。フェンはなし。ボツ
DS→弓などない。
MS→Lv1。
オワタ\(^o^)/
と、諦めたらそこで試合終了ですよ!
何とか距離を離して、喰らえ必殺『パンボイス!!』
見事敵は混乱しやがったぜ・・・HEHEHE
そしてここからが本番だ!
敵が混乱してる間に運命のタロットカード!
死神出るまでこれの繰り返し。
で何とかゾンビスローター撃破に成功。必至過ぎる・・・

そして夜になって、いよいよ修道院へ潜入だ・・・
さぁ修道院はどんなところだ・・・
テキオオスギ( ゚Д゚)・・・・
それでも1Fと2Fをクリアして、いざ3Fへ!
!?(  Д )゚ ゚
どこ行ってもMHじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww
ふwwwwwざwwwwwwけwwwwwwwろwwwwwww
してみると、たまたま3Fで狩りしてるGMPTが居たんで、合流して王の死体があるとこまで連れて行って貰いますた。
正直王の死骸は流石に倒せんしな。
そもそも回復財も持たずにテレポだけで何とかしようという発想が(ry
まぁ無事クエストは完了して経験値もらいました。
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
プロフィール
HN:
マジク・リン
性別:
男性
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
photo by 7s
忍者ブログ [PR]